重要・10月1日より、メニューの変更があります。詳しくはこちらをクリックしてくださいませ。

お客様に使用していただくオラクルカードについて③

この記事は約2分で読めます。

みなさまこんばんは、音と神託の紡ぎ手さゆらです。

10月からご自身でカードを引いていただくリーディングも含めたセッションとなりますので、オラクルカード初めての方や当サロンでレンタルできるオラクルカードがどんな感じかを知っていただくためにブログ記事にしていこうと思います。

今回ご紹介するオラクルカードは、

ザ・マップ オラクルカード コレット・バロン・リード著

私たちが人生を歩んでいくその様子を「人生のマップ」とした世界観でつくられているカードです。詳しくは書籍「ザ・マップ」を読むととても面白いです(^^)

さて、今回も1枚だけ引いてみましょう。

テーマは「とっつきにくい、嫌われているのではないか、とさえ思ってしまう人がいて、この人との付き合い方はどうしたらよいですか?」

人間関係によくある質問ですが、カードたちはどんなメッセージをくれるでしょうか。

Coming Apart 分裂

マップのカードも正位置と逆位置があり、今回は逆位置としてでてきました。
(カード画像は正位置でご紹介しています)

相手の反応をみて自分が悪いのではないか、と責めるのはやめておきましょう。
あなたと相手は全く違う世界観の生き物ですから、嫌われているとか、疎まれていると思うのではなく、ただただ背を向けるだけでよいのです。
それは好き嫌いという感情ではなく、「関わり方、距離の取りかた」です。あなたにとって折り合いのつく距離感を保っていればよいのです。

…こんな風に質問をしてカードを引いて、アドバイスをもらったり、未来を思い描くことで、今何をするべきか、どのように過ごすと願った未来へと進んでいけるのかを見つけ出していきます。

 

すでに、少し前からこうした「カードを持参して自分でも読み解きながらリーディングセッションを受ける」ということをされているお客様もいらっしゃいます。

このやり方のよいところだなと思うのが、

自分の中にある可能性を信頼して、前向きな気持ちを保ちながら取り組むことができる

というところです。
占いをただ盲目的に信じるとか、当たるも当たらぬも八卦、みたいに思っている方にリーディングするより、自分の内側に目を向けて新たな発見、気づきが生まれる喜びを知っていただけたらと思います。

では、今日はこんなところで。
今後も色んなオラクルカードのご紹介も兼ねて、投稿していく予定です。

リーディング予約、お問い合わせは公式LINEまたはお問い合わせからお願いいたします。

さゆら

 

 

 


タイトルとURLをコピーしました