みなさまこんにちは♪音と神託の紡ぎ手さゆらです。
今日は、アイリッシュハープを弾いていて10年越しに気づいたことについて書いてみます。
みなさまこんにちは、音と神託の紡ぎ手さゆらです。
先日、友人と食事に出かけました。普段はそんなにたびたび会ったりはしないのですが、とても好感のもてる人で長くお付き合いしていきたいなぁ、と思える大切な一人です。
職業柄、友人と出かけるとつい「聞き役」になってしまうことが多いのですが、よほどのことがない限り気になりません。そして、色んな人の話を聞くというのはそれだけで私の人生を豊かにしてくれると思っているからです。
でも、今回のフリートークはそこがテーマじゃなく、その友人との関わりから思ったことを書いてみたいと思います。
続きを読む →
みなさまこんにちは、音と神託の紡ぎ手さゆらです。
毎日暑いですね〜……、夏が苦手な私には、ますます辛い季節となってきました^^;
そして、数日前のことですが熱中症になりかかりました。今は回復しているのですが、ここ数日のことを振り返ってみました。
みなさまこんにちは、音と神託の紡ぎ手さゆらです。
先日、住んでいる校区の中学校で、「働く人に学ぶ会」というものがあって、占い師・アイリッシュハープ奏者という肩書きでお話をしてきました。
みなさまこんにちは、音と神託の紡ぎ手さゆらです。
今回はアイリッシュハープについて語ります。タイトルにも書きましたが、グランドハープよりは小さいものの、アイリッシュハープって結構体力使うのです。
皆様こんばんは、音と神託の紡ぎ手さゆらです。
オラクルカードやルノルマンカードのリーディングをするようになって10年以上経ちますが、今日はルノルマンカードについて語ってみようと思います。日々、LINEトーク占いでの鑑定待機、また対面でのリーディングをしているわけですが、当然守秘義務がありますのでブログで語ることはできません。モニターを募ろうかということを考えたこともあるのですが、その時は公開してもよいと思っても、文字に残すということはこの先ずっと掲載することになるわけなので、そこを考えるとやめておいたほうがよいのかな、という結論に至りました。
なので、私自身をリーディングしてみて考察したりお伝えしてみようと思います。
みなさまこんにちは、音と神託の紡ぎ手さゆらです。
唐突のタイトルですが、フリートークだから軽く読んでください。とりとめないことを書く方が楽しいのです。今日は「食べること」についてのお話です。