重要・10月1日より、メニューの変更があります。詳しくはこちらをクリックしてくださいませ。

2025年10月ルノルマンカードからのメッセージ

この記事は約3分で読めます。

みなさまこんにちは♪音と神託の紡ぎ手さゆらです。

やっと少しだけ暑さが緩んできたように思いますが、みなさんのお住まいのところはどうでしょうか?私が住む宗像は、明け方はタオルケットでは寒いくらい涼しくなってきました。日中はお天気がいいと暑いですが、それでも日陰に入るとずいぶん涼しいです。

さてさて、今年もあと3ヶ月。
10月のルノルマンカード、毎月の幸せのテーマをお届けします。

今月のテーマとして出てきたのが「鳥」「子ども」「コウノトリ」の3枚。

鳥のカードはおしゃべりを象徴したり、情報、表現を表します。そして子どものカードは新しいことや初心、素直さなど。コウノトリのカードは変化や移動、成長といったポジティブなメッセージです。

どのカードも深刻さは感じられず、軽やかに楽しんで進んでいくような雰囲気ですね。

全体的な流れとしてみるなら、画像にある通り、気さくなコミュニケーションから生まれるアイディアや新しいチャンスに取り組むことでよりよい変化・成長へとつながりそうです。

恋愛なら新しい出会いがありそう。でもガチガチにいくのではなくて、ライトなやりとりを楽しむこと。仕事なら新しいプロジェクトだったり、新商品の開発だったり、誰かとのコラボだったり。お金に関していうなら、新しい収入の道が開かれるのではないでしょうか♪

ここで、ちょっとだけ9月のメッセージからつながっているなと感じることを。
9月は棺のカードがでていて、終わりや終わらせることを促していました。
そして、その終わりを迎えたことで人生のキャパシティに空きが生まれて、新しいものが入ってくる、そんな風にも感じられます。ワクワクしてきますね♪

今月の大きなテーマはこんな感じで、少し細かい部分については、「毎週の幸せの処方箋」で日替わりメッセージをお出ししていますので、公式LINEのメニューから読んでみてくださいね(^^)
また、もっと詳しく自分の状況や今後を見据えた行動について知りたいという方は、どうぞ公式LINEよりご予約くださいませ♪

ルノルマンカードは日常生活に取り入れやすい絵柄とメッセージで、未来予測型の占いツールだといわれています。

未来は確定しきれないものではあるのですが、大きな流れや、このままの調子でいくとどうなるか、というリーディングをすることで、今必要な取り組みや、望まない未来から軌道修正するためのアドバイスが導き出されるのでとても興味深いカードです。

ルノルマンカード、学んでみたい方は、正式な基本講座(全3回・20,000円)から始められます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
ルノルマンカード歴8年以上、その前はオラクルカードをして10年以上培ったスキルを惜しみなくたっぷりお伝えします(^^)

もっと深く知りたい、学びたい方はLINE公式アカウントに友達追加してお問い合わせくださいね。

さゆら

 


タイトルとURLをコピーしました