みなさんこんにちは、音と神託の紡ぎ手さゆらです。
私、タロットカードはできません(知識・技術皆無です)が、タロットカード占い師向けの講座を月に1度、博多の貸し会議室でしています。
タロットカード占いの講座でカードの意味やキーワード、スプレッドなどを学んだ方が、占い師として活動を始めたときに悩むのが「カードの意味はわかる、キーワードも言えるのに、お客様にわかりやすく伝えることが難しい」ということです。もちろん、タロットに限らず、オラクルカードやルノルマンカード、その他の占術でも同じようなことが言えるのですが、タロットカードは占いの中でもポピュラーな占術なので、それに限定した講座として毎月しています。
※オラクルカードやその他の占術でお困りの方は個人レッスンをサロンでしていますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
講座の様子です。コロナ禍ということもありますが、内容の濃い時間にするために、少人数で開催しています。このときの生徒さんは、お二人とも現役の占い師で、お一人は福岡市内の某所で鑑定待機しています。もう一人の方は、主にオンラインで、また対面での鑑定をされています。
受講料金は3時間で5,000円。動画撮影をしているので、後日、1ヶ月は動画視聴も可能です。現地に来られない方のためにオンラインでの受講も可能です。
こんな方におすすめです。
-
- 占い師として活動していきたいが進め方がわからない
- ほかの占い師がどんな風に占って進めているのかみてみたい
- お客様に伝わる言葉、表現力を身につけたい
- 愛ある伝え方を学びたい
- しばらく占い活動から離れていて復帰するので、勘を取り戻したい
- 占い師ではないけれど、自分のためにもっとタロットカードを活用したい
もちろん、どなたでも参加できます。タロットカードを使えない私が、どんな風に講座をしているのか気になる方もどうぞ(笑)。占術はツールであって、それを活かすためのテクニック・ノウハウは別です。そしてそれはスピリチュアルな感覚で「おりてくるもの〜♪」ではなくて、学んで磨いて身につける学問です。
受講者さんからは「本当にタロットカードが使えないの?」と言われます。はい、本当に使えません。何度もでてくるカードは「記憶」として残りますが、ほかのカードとの繋がりや世界観などは覚えていませんし、勉強してみたい、と興味をもつことも不思議とないのです。ルノルマンカードやオラクルカードは楽しいしずっとしていたいと思うのに、面白いですよね(笑)
先日の受講者さんからいただいた感想を一部ご紹介します。
占いを始めるともっと深めたいとか、お客さまをもっと占いたい!と、どんどん欲が出てきます(^^)
悩んだり、迷ったりした時にさゆらさんの講座に参加できる事がとても幸せだなぁと感じています。
さゆらさんの講座ではこんなこと聞いていいのかなって言うことまで質問できたりして本当にありがたいです。
ありがとうございます(^^)そんな風に言っていただける、お役に立てるのはとても嬉しいです。受講者さんがおっしゃるように、「こんなこと訊いてもいいの?」というような質問にも、また、何度も同じ質問をいただいても、丁寧に回答しています。同じ質問は、それだけ「重要な質問」だからですし、占い師として歩んでいるときに誰もが通るプロセスのチェックポイントのようなものだと思っています。
毎月第1月曜日の13時〜16時、博多駅近くの会議室でしています。
受講料は5,000円です。楽しく学びながら力をつけていきましょう♪
ご予約・お問い合わせなどはお問い合わせからお願いしますね(^^)
音と神託の紡ぎ手 さゆら